{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

『旅がグンと楽になる7つの極意』下川裕治

1,100円

送料についてはこちら

<概要> 「わたしの旅ブックス」シリーズ2。 アジアを中心にバックパッカースタイルで旅をし、旅に関する数々の著作を世に送り出してきたベテラン旅行作家が、飛行機の選び方から現地でのコミュニケーション、移動手段、食事をする場所やトラブルが起きた時の対処法まで、海外旅行の極意を伝授。シニア世代のための、誰でも実践できる"ラクして「海外ひとり旅」"を楽しむことができる旅行術を提案する一冊。 著者自身の撮影による写真と、お役立ちコラムも掲載。 --- 旅は楽しいことばかりではないが、 やはり目の前の風景が変わっていくことが心に届く。 何回訪ねた街も、違った顔をのぞかせる。 世界は旅人には関係なく動いているのだ。 (中略)これまでの旅ー。そしていまの旅。 少しでも、旅が楽になる要素に出合えれば、 それを実践してみてはどうだろうと思っている。 (「はじめに」より) --- <サイズ・仕様> 224ページ、B6変型(173mm×114mm)、並製本、200g、ISBN978-4-86311-188-2、2018年4月25日刊 <目次> 第1章 LCCには乗らない 第2章 ホテルは予約しない 第3章 同じ店に何度も通う 第4章 英語を喋らない 第5章 ホテルの部屋で夕食を食べる 第6章 下痢を怖がらない 第7章 Wi-Fiに頼らなくてもいい <著者プロフィール> 下川裕治(Shimokawa Yuji) 1954年(昭和29)長野県生まれ。ノンフィクション、旅行作家。慶應義塾大学卒業後、新聞社勤務を経てフリーに。『12万円で世界を歩く』(朝日新聞出版)でデビューし、以後、アジアを主なフィールドにバックパッカースタイルで旅を続け、次々と著作を発表している。 『週末ちょっとディープな台湾旅』『週末ちょっとディープなタイ旅』(朝日新聞出版)『東南アジア全鉄道制覇の旅』(双葉文庫)など、著書多数。

セール中のアイテム